MENU
スタッフ紹介
ホーム
スタッフ紹介
HOME
わたしたちの『みる』に込めた想い
サービスについて
ご利用までの流れ
スタッフ紹介
よくあるご質問
訪問看護認定看護師とは?
特定看護師とは?
スタッフ大募集
法人概要
所在地
お問い合わせ
私たちのスタッフをご紹介します!
「みる訪問看護ステーション」では、各分野の専門知識を持つ熱心なスタッフが、皆様をサポートいたします!
管理者/訪問看護認定看護師 山田 剛司(やまだ つよし)
青年海外協力隊員として、アフリカのガーナ共和国でアウトリーチ(病院に来れない方々の元へ出向く)をして、HIV薬や乳幼児健診、HIVに対しての啓発活動を行った経験から、日本へ帰国後に訪問看護に興味を持ったのが私の在宅医療の原点です。
訪問看護を初めてから10年以上経ちますが、日々勉強です。利用者様のニーズは何か、どのようなケアが最善か、意思決定支援をどう進めるか、考え・実践し、また考えるの繰り返しです。
医療職だけでなく、地域のチームで協働することが、ご利用者様やご家族様にとって最善の支援内容が生まれると確信しています。
わたしたちの地域や関わる全ての方のお役に立てるよう尽力いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
A.Y(特定看護師)女性
資格:特定看護師
メッセージ:(現在作成中です)
M.Y (看護スタッフ)40代女性
資格:看護師免許
経歴: 看護師15年以上。神経内科やリハビリテーション病棟に長く勤務し、難病や脳血管疾患の患者様と多く関わらせていただきました。
メッセージ:在宅生活を安心して過ごせるように支援させていただきます。
O.N(看護スタッフ)40代女性
資格:看護師
経歴: 看護師経験20年以上
メッセージ:急性期病棟と介護施設で勤務してきました。治療が優先となり患者様の思いが傾聴できないことがあり高齢者看護、在宅看護を選びました。患者様の思い出・生活歴・長年培ってきた思いなどを看護に取り入れることでみなさんが笑顔になりこの仕事をしてきて良かったと感じる瞬間です。
これからは住み慣れた場所でご利用者様、ご家族が安心して生活できるようお手伝いさせていただきます。
K.K(言語聴覚士)40代女性
助手(きなこ&もなか)
保護犬の『きなこ』と『もなか』
ご利用者様の癒し犬になれるように・・・